焼津市ホームページまちかどフォトニュースバックナンバー2024年の記事一覧 ≫ 「魚(とと)フェス」開催~臨時快速も運行~

まちかどphotoニュース

ここから本文です。

「魚(とと)フェス」開催~臨時快速も運行~

11月10日(日曜日)、東海道本線にて臨時快速「焼津魚(とと)フェス」号が運行しました。
これは、当日市内で開催された「魚(とと)フェス」とJR東海「さわやかウォーキング」に合わせて企画されたもの。三島駅から焼津駅までの区間を特別なヘッドマークを付けた臨時快速が走りました。

車内では、「やいづマリンレディ」による記念乗車券の配布や、魚河岸シャツなど焼津ならではの展示、その他プレゼント企画などが実施されました。様々な車内企画を楽しんだ乗客は、焼津へ到着後「魚(とと)フェス」や「さわやかウォーキング」へ向かいました。

魚フェス号とマリンレディ

車内展示

マリンレディからプレゼントを受け取る男性

魚フェス号に乗車した家族客

魚フェス号の乗客

焼津駅で出迎える様子

焼津漁港新港特設会場では、焼津の食や漁業、水産文化等の魅力を広く発信するイベント「魚(とと)フェス」が今年も開催されました。

市内水産品を中心とした飲食・物販の出店や豪華ゲストが出演するステージイベントや、海や魚に関連する体験など、子どもから大人まで楽しめるコンテンツが様々行われました。

多くの来場者で賑わった「魚(とと)フェス」は、美味しい『焼津の魅力』を存分に味わうことができるイベントになりました。

魚フェスのお店で桜エビを購入した女性

高校生による書道パフォーマンス

魚フェスに来場した家族客

まぐろ丼を食べる来場客

巡視船おきつ一般公開

高校生からロープの結び方を教わる女の子

魚を焼いて食べる来場客

ページID:268

ページ更新日:2024年12月3日