焼津市ホームページまちかどフォトニュースバックナンバー2024年の記事一覧 ≫ 地域防災訓練~自分の身を守り、自分の地域を守る実働訓練~

まちかどphotoニュース

ここから本文です。

地域防災訓練~自分の身を守り、自分の地域を守る実働訓練~

2024年12月1日(日曜日)、焼津市では、「地域防災訓練」として全76の自主防災会が各地域で安否確認や情報伝達などの訓練を行い、約7万人の市民が参加しました。

市内上泉にあるつつじ平公園では、簡易トイレの展示や炊き出し、起震車で地震の揺れの体験、水消火器による消火訓練を実施。
起震車で揺れを体験した住民は、「揺れを体験してみて怖かった。実際に地震が来たらもっと揺れると思うので、家具の固定が大切だと感じた」と話し、日ごろの備えの大切さを学んでいました。

簡易トイレの使い方を確認する参加者

水消火器による消火訓練

起震車で地震の揺れを体験

ページID:272

ページ更新日:2024年12月1日