焼津市ホームページまちかどフォトニュースバックナンバーまちかどリポーター一覧Takako ≫ 主婦の目で選ぶ!焼津の魅力を伝えるお土産品

まちかどphotoニュース

ここから本文です。

主婦の目で選ぶ!焼津の魅力を伝えるお土産品

みなさんは、焼津のお土産品として何を選んでいますか?

お世話になった県外の知人にお礼をするとき、友人に会いに行くとき、主人の会社の上司にご挨拶をするときなど、私は毎回悩んでばかりです。しかし、周囲に相談すると、同じように悩んでいる人が多いことがわかりました。そこで、私自身も探し中ではありますが、焼津ならではのお土産の品としていいなと思った、おすすめの品をご紹介しましょう。

ページ内メニュー

 

【おすすめの品その1】焼津といったら魚!でも、手軽においしく食べられるものを贈りたいから ~山福水産「かつおまぶし丼の素」と「味付けかつお」~

何といっても、焼津といったら魚!!

お刺身にしようかな…でも、節(ふし)で贈ると切るのが大変だし、食べきれないかもしれません。う~ん、どうしよう。そんなふうに悩んでいた私が見つけた品物が、解凍してごはんに盛るだけの丼の素と、ガーリックやペッパーで味付けされた鰹の商品です。

今回購入した商品。かつおまぶし丼の素(左)と味付かつおたたき(右)


こちらの商品は、山福水産の「かつおまぶし丼の素」と「味付けかつおたたき ガーリック&ペッパー」です。「かつおまぶし丼の素」は、スライスした鰹を生姜風味の特製だれに漬けてあり、解凍後、あったかごはんにのせるだけ。きざみ海苔もついているので、あっという間に丼が完成!!専用だし醤油をかけて「かつおまぶし」もできちゃいます。とても気軽に鰹を味わっていただくことができるので、若い単身者、シニアのご夫婦にも喜んでいただけそうです。

解凍後、ごはんの上にのせてかつお丼の出来上がり

 

余談ですが、山福水産の社員さんに取材をしたところ、お昼のお弁当代わりに、会社に持ってきている人もいると教えていただきました。なるほど!会社でのランチに丼を味わうなんて、お昼が楽しみになりますね。私もさっそくマネしてみようと思いました。

「味付けかつおたたき ガーリック&ペッパー」は、冷凍の節(ふし)になっていますが、炙ったり味付けたりしてあるため、あまり細かいことは気にせずザクザクっと切って、サラダ感覚で盛り付けることができます。ごまねぎ塩レモン味や、ハーブ&オリーブ味などもありますので、お酒のお好きな方に、好みのお酒に合わせて選ぶのもよいかもしれません。

解凍して切っただけで、味付かつおたたきの完成

 

また、「山福水産オリジナル保冷エコバッグ」も気になって購入しちゃいました。ケーキのホールの箱が平らに収まるサイズで、保冷機能があるエコバッグは、主婦にとって何かと重宝なアイテム。あわせて購入すれば、この袋に入れて詰め合わせを送ったり、手土産を持っていったりすることができます。

山福水産オリジナル保冷バッグ ネイビー(左)とベージュ(右)

 

今回わたしが紹介した商品の他にも、山福水産には鮪の商品も多数あります。

ぜひ、ご覧ください‼︎

【おすすめの品その2】おいしい!おしゃれ!「ツナがる」ご縁を大切にする想いも伝えられる最強ツナ ~TUNARABOの「おつな」~

みなさん、ツナはお好きですか?我が家では主人も子どもたちも大好きなので、ツナ缶は欠かせない存在です。実はそのツナ缶、なんと、焼津が発祥の地だということをご存じでしたか?わたしはそれを聞いてビックリしました。

ツナというと、パントリーに常備してある缶詰のイメージだから、贈答品としてはもう少しおしゃれなものを・・・と思ってしまうかもしれません。でも、あるんです。TUNARABOの「おつな」は瓶詰。誰かにプレゼントしたくなるおしゃれな商品なのです。

焼津市役所の北側にある店舗におじゃましました。味の種類がとても豊富で、取材当時はプレーンを始め13種類のラインナップがありました。毎日のごはんを豊かにする味から、お酒のおつまみ向けの味、アレンジ料理に活かせる味まで、とても幅広く楽しめるツナがお店に並んでいました。

こちらのお店では、写真にあるように全種類を試食させていただくことができます。実際に自分で味見をしながらじっくり商品を選ぶことができるのは、とてもうれしいですよね‼︎

取材の折、私が気になった味は、えごま味噌、桜エビとしらすでした。えごま味噌はごはんにとてもよく合い、子どもにも大人気。桜エビとしらすは静岡らしい商品なので、特に県外の方に送りたいと思いました。ツナなら、お子さんのいる家庭、一人暮らしの方、シニア世帯など、幅広く贈ることができそうです。

試食しながら商品を選べる店舗

 

また、箱もとても素敵で5種類から選べます。用途に合わせて箱を変えたり、結婚のお祝いに使われる結び切りやお祝い全般に使われる梅結びの水引も選んだりすることができます。オンラインショップでも購入できますが、お店に足を運び、どの味が喜ばれるか、相手のお顔を想像しながら、それぞれの味を試食したり、パッケージを選んだりする時間も楽しいですね。

とてもかわいい梅結びの水引(中央)お祝いごとにぜひ

【おすすめの品その3】家族みんな大好き!おいしく食べて、カルシウムも補給!会話も弾む、さくさくサブレ 〜角屋「鰹サブレ」~

焼津神武通り商店街にある、御菓子司 角屋(かどや)の鰹サブレは、鰹の形をしているだけでなく、魚骨カルシウム入り。サクサクしていてとてもおいしいお菓子です。パッケージは、市場で魚を運ぶときに使用される「トロ箱」のデザイン。港町の焼津らしいデザインで、引き出しのようになっているところがとてもかわいいので気に入っています。

サブレは1か月と日持ちがよく、軽くて持ち運びやすいのもポイント。外で待ち合わせて手土産を渡すような場面にも最適です。我が家では、味はもちろん、この空き箱に小物を入れて楽しんでおり、子どもたちにも大人気です。日本茶や、コーヒー、紅茶にも合いますので、年齢問わずに親しまれる品物だと思いますが、お子さんがいらっしゃるにぎやかなご家族に贈ると、お渡ししたそのときから会話が弾むのでおすすめです。

包装紙は2種類用意されています。焼津の漁師さんが着用した伝統的な縦縞模様である鰹縞(かつおじま)か、紺地に荒々しいタッチのイラストで焼津の鰹をイメージした絵柄のどちらかを選ぶことができます。

選べる包装紙。鰹縞(右)と鰹の柄(右から2番目)

【おまけの品】あわせて贈りたい!やいちゃんグッズ。ノートやマスキングテープとあわせて、今、話題の入浴剤「やいづの湯」にも注目!

何かもう1品つけたいな・・・と思うときがあります。特に、親しくしているご家族にはお子さん向けにもプレゼントを添えたいことが多いので、かわいい焼津のキャラクター、やいちゃんのグッズを調べてみようと焼津市観光協会に行ってみました。

焼津市観光協会は、焼津駅南口側にあります。お土産品を選ぶとき、なかなか観光協会の存在は思いつかないかもしれません。でも、訪問してみると、やいちゃんグッズ以外にも焼津の銘品がいろいろと販売されていました。また、スタッフさんに商品の情報も教えていただけますので、気軽に立ち寄れば、頼れる情報源になるでしょう。

今回、私は「やいちゃんグッズ」をいろいろと買ってきました。やいちゃんが表紙にデザインされたミニノートは、中面が無地の商品もありお絵描きにぴったりです。マスキングテープやボールペンもかわいかったので、あわせて購入しちゃいました。

もうひとつ、私が注目したのが入浴剤(温泉の素)「やいづの湯」です。これは温泉総選挙リフレッシュ部門で、2022年2月現在、2年連続第1位に輝いた焼津温泉の成分を基に作られた入浴剤です。焼津市のホームページによりますと、焼津温泉は、地下1,500m、約1,900万年前の地層「女神層」から湧出し、温泉成分豊富で良質な天然温泉です。海水の濃度の約半分の塩分を含む塩化物泉で、肌にやさしい弱アルカリ性のお湯は、保湿効果が高く湯冷めしにくい特徴があるとのこと。虚弱体質をはじめ、疲労回復や神経痛、冷え性のほか、健康と美容にも効果があると謳われていました。パッケージにはもちろん、やいちゃん。試しに自宅で使ってみましたが、無色無臭で、子どもたちとのお風呂にも安心して使えました。年齢や性別問わず、喜ばれる逸品を発見することができました。

わたしが購入したやいちゃんのグッズ

ご紹介したいおすすめ商品はまだまだありますが、今回は主に県外の方向けの品物を3つ+おまけを紹介させていただきました。コロナ禍で、会いたくてもなかなか会えない人のことを想いながら、商品を選ぶ時間も楽しみたいものですね。

まちかどリポーター

Takako

県東部出身で、結婚を機に焼津に縁を持ち、現在は藤枝市在住、3人の子育てをしている。焼津をもっと知る機会になればと思い、まちリポに参加。

記事一覧

ページID:132

ページ更新日:2022年2月22日